kanadeito

しゃちほこの街で暮らす20代会社員。
コロナ禍に投資の勉強をはじめたひよっこ。
株式(日本&米国)/投資信託/仮想通貨を保有。
インデックス信者。IPOにも健気に挑戦中。
旅行とおいしいものを食べることが趣味。
カワウソに似ている。
石橋は三度叩いて渡るタイプ。

レビュー

【レビュー】サ道 / タナカカツキ

2023/5/3  

    サ道 心と体が「ととのう」サウナの心得 講談社 578円(2022年12月時点) Amazon   あらすじ 灼熱の小部屋と、冷厳な水風呂が、なぜかくも人を魅了し続けてきた ...

レビュー

【レビュー】苦しかったときの話をしようか / 森岡 毅

2023/5/3  

    苦しかった時の話をしようか ダイヤモンド社 1,336円(2022年12月時点) Amazon   あらすじ 年間集客が約700万人まで減少し、 このままでは倒産確実といわ ...

成績

【STEPN損切り】投資 運用成績【2022年11月】

2023/5/3  

12月です。2022年も本格的に終わりに近づいてきました。 円安が少し落ち着いてドル円の両替はしやすくなりましたが、 米国株はドル建てのため、利益も目減りしています。悲しい😢 *ドル円換算が必要な場合 ...

レビュー

【レビュー】DIE WITH ZERO / ビル・パーキンス

2023/5/3  

    DIE WITH ZERO ダイヤモンド社 1,515円(2022年11月時点) Amazon   あらすじ お金の「貯め方」ではなく「使い切り方」に焦点を当てた これまで ...

Tips

【サウナ】ととのい日記

2023/5/20  

サウナはお好きですか? 僕はというと、最近のブームですっかり好きになってしまいました。 お気づきの通り、みんなが好きなモノはだいたい好きになるタイプです。   sauna-ikitai.co ...

成績

【持ち直し】投資 運用成績【2022年10月】

2023/5/3  

11月に入りました。 早いもので、もう2022年が終わりそうです。 9月の記事で「ドル円が高騰しました」と言っていましたが、 10月はドル円が一時150円を突破。一体どこまで上がるのか。。! *ドル円 ...

レビュー

【レビュー】教養としての投資 / 奥野 一成

2023/5/3  

久しぶりに読了本のレビューです。 いとう忙しさにかまけて更新をサボっていました...   エッセイや自己啓発本を読むことが多くなり、 投資に関する参考書からは足が遠のいていました。 そろそろ ...

旅行記

【旅行記】2022.08 / 金沢

2023/5/3  

お盆にまとまった休みが取れたので、金沢に行きました。 金沢は大学4年生ぶり。実に6年ぶりです。計算しながら震えています。 年齢を重ねるにつれ、時間の流れがドンドン速くなっていきますね。   ...

成績

【また下落】投資 運用成績【2022年9月】

2023/5/3  

9月はドル円が急騰しました。 米国株はドルで購入しているので、 毎月一定額を換金しているのですが、このままいつまでも上がりそうで。。 ドル転にはなかなかの勇気が必要です。。 *ドル円換算が必要な場合は ...

旅行記

【旅行記】2022.07-08 / 沖縄

2023/5/3  

夏も本番に差し掛かる頃、沖縄に行ってきました。   元々は与論島という、鹿児島県の離島に行く予定でした🌴 那覇までは飛行機、那覇から与論島にはフェリーというルート。 しかし旅行の前々日、台風 ...