資格

【数学嫌いでも合格】基本情報技術者試験【資格】

2023年4月29日

通信とITの中間みたいな会社で働いています。

前職も品質管理なので、理系と間違われることが多いですが、

僕はもともとガッツリ文系で、特に数学は大の苦手です。

 

しかし、職種柄、知識もなく働くのはいかがなものかと思い、

基本情報技術者試験の合格を目指すことにしました。

いとう
知識を体系的に習得できるため、

何かを勉強するときは試験勉強という形を取ることが多いです💡

 

 

基本情報技術者試験とは?

「情報処理技術者の育成・確保」という観点から、経産省が実施する国家試験です。

英語名の略称から、「FE」と呼ばれることもあります。

いとう
この試験に合格することで、

「ITエンジニアとしての基本的な知識・技能を習得している」と証明できます📝

 

ITパスポートは「情報を使う人」が対象であるのに対し、

基本情報技術者試験は「情報を処理する人(エンジニア)」が対象なのが大きな違いですね。

それぞれの資格の位置づけはこちら👇

 

試験は、知識を問う「科目A」と技能を問う「科目B」で構成。

合計180分なので、なかなか長丁場の試験です。

CBT方式(会場のPCで受験)なので、

自分の好きなタイミングで受験できるのは嬉しいポイントです。

より詳細な情報はこちら👇

 

 

総勉強時間

いとう
総勉強時間は40時間です!9割近い点数で合格できました🎊

はるか昔にITパスポートの勉強をしていましたが、

基本情報技術者の勉強をはじめた時にはゼロベースでした。笑

 

数学系が苦手な方でも、

パズルだと思って勉強すれば、楽しく学べるはずです💡

 

 

勉強法

いとう
テキストでザっと基礎を学んだあとは、ひたすら過去問を反復しました。

 

STEP1 試験範囲をザっと理解

試験内容の理解のため、まずはテキスト勉強からです。

僕が使用したのは、栢木(かやのき)先生のテキストです!

イラストが多くて文章もカタすぎないので、サクサク読めます。

ただ、いくらサクサク読めても、やはり試験のテキスト。

550ページ近くあるボリューム感なので、

全部理解しようとせず、概略を抑える要領で読むのがコツです。

 
    • 栢木先生の基本情報技術者教室 (情報処理技術者試験)
    • 技術評論社
    • 1,848円(2023年4月時点)

 

STEP2 過去問(科目A)の反復

ザっとテキストを読んだあとは、ひたすら過去問です。

「科目A」は過去問が半分以上なので、ココはとても重要。

おススメの勉強サイトは、基本情報技術者ドットコムです。

コンテンツの一つである「過去問道場」では、

令和元年秋期までの過去問が解説付で掲載されています。

ユーザー登録をすることで、

「回答済の問題」や「間違えやすい分野」等がわかるのも良い。

直近4回分くらいの試験問題を、2~3回反復しました。

 

STEP3 科目B対策

恥ずかしい話、試験半月前に「科目B」の存在を知りました。笑

慌てて「出るとこだけ!テキスト」を購入し、勉強に着手。

1周目は全部解き、2週目は間違えたところだけ復習しました。

 
    • 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第3版
    • 翔泳社
    • 1,980円(2023年4月時点)

 

STEP4 新制度サンプル問題

最後に、前述の基本情報技術者ドットコムで、新試験サンプル問題を2回ほど解きました。

基本情報技術者試験は、

'23年4月に出題形式や出題範囲が改定となっています。

類似の出題が想定されるので、目を通すのがおススメです!

 

 

使用した参考書

 
    • 栢木先生の基本情報技術者教室 (情報処理技術者試験)
    • 技術評論社
    • 1,848円(2023年4月時点)
 
    • 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第3版
    • 翔泳社
    • 1,980円(2023年4月時点)

 

 

そのほか所感

今年の1月に合格したGAIQと比較して、勉強時間は約7倍。

でも、情報系の基礎を体系的に学べたので、とても満足です。

 

今年の資格取得目標を半年ほど前倒しで達成できたので、

次は、9月頃まで統計の勉強をしようと考えています🤔

2023年の目標【11勝10敗】

続きを見る

 

いとう
読んでくださりありがとうございました!

-資格