資格

【文系が挑戦】1ヶ月でG検定に合格!【資格】

2024年2月17日

昨年の10月頃、生成AIを業務で活用するPJにジョインしました。

 

生成AI。。

名前は聞いたことあるけど、詳しいコトはわかりません。

せっかくならキチンと勉強しよう!と思い立ち、関連資格を調べることに。

自分の境遇に最も合っていた生成AI系の資格が、「G検定」でした。

 

いとう
どんな参考書でどれくらいの時間をかけて、

どういう風に勉強したかをお届けします🙍

理系の領域に苦手意識を持つ文系の方にも、

(僕も同じ境遇なので) 読んで貰えると嬉しいです!

 

G検定とは?

一般社団法人 日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催する、

------

● ディープラーニングの基礎知識があるか?

● 事業活用できる知識があるか

------

を問う検定です。

 

G検定の「G」は、Generalist(ジェネラリスト)のGです。

この言葉からもわかる通り、

「自分が従事する業務で生成AIなどを活用できる素養があるか」を見極める資格です。

 

なお、日本ディープラーニング協会は、

2023年に『生成AIの利用ガイドライン(産業向け)』を策定するなど、

日本におけるディープラーニングやAI発展を推進しているリード団体です。

 

また、AIエンジニアや機械学習エンジニアなど、

実際にAIや機械学習を構築する人向けには、「E資格」という資格を主催しています。

 

より詳細な情報はこちら👇

 

 

総勉強時間

いとう
総勉強時間は28時間です!

8割近い得点率で無事合格できました🎊

 

70点以上がおおよそのボーダーラインだそうです。

G検定では全体の得点率は未発表ですが、

今回の試験での、僕の各領域の得点率は下記の通りです🎊

得点率

人工知能とは: 77%

機械学習の具体的手法: 91%

ディープラーニングの概要: 77%

ディープラーニングの手法: 88%

ディープラーニングの社会実装: 88%

数理・統計: 100%

法律・倫理・社会問題: 71%

いとう
数理・統計がなぜか100点なの草です

 

勉強法

いとう
初心者用の統計本を数冊読んだあと、

公式問題集をひたすら反復していました。

 

STEP1 一番身近な生成AIの入門書を読んでみる

まずは自分のなかでの生成AI(&ディープラーニング)への苦手意識をなくすために、

生成AIの初心者向け本を数冊読んでみることにしました。

 

いとう
僕が読んだのはこの2冊です👇

特に『生成AI導入の教科書』は、導入の実例がイメージが湧きやすいです!

    • 教養としての生成AI / 清水 亮
    • 幻冬舎新書
    • 884円(2024年1月時点)
    • 生成AI導入の教科書 / 小澤 健祐
    • ワン・パブリッシング
    • 1,584円(2024年12時点)

 

 

STEP2 公式テキストをザっと読んでみる

JDLAが出版している公式テキストを1周しました。

深く読み込むというよりかは、まずはザっと目を通すイメージです。

    • ディープラーニングG検定 公式テキスト 第2版 / JDLA
    • 翔泳社
    • 2,772円(2024年1月時点)

 

 

STEP3 色んな問題集を解いてみる

STEP2でザっと試験範囲を確認したあとは、ひたすら問題を解いていました。

僕はこんな感じで問題を解いています。

模擬試験形式の問題でも特に時間は気にせず、

自分がしっかりと答えを導き出せるかを重視しました。

-----

① 最速突破 ディープラーニングG検定問題集 第2版 (通称: 赤本)

    • 最速突破 ディープラーニングG検定問題集 第2版 / 株式会社AVILEN
    • 技術評論社
    • 2,673円(2024年1月時点)

② AVILEN スキルチェックテスト

③ Study-AI G検定 模擬テスト

④ 👆で間違えた問題を解き直す*1周

 

 

STEP4 試験!

見たことがない問題ばかりでなかなか焦りましたが、

「わからない問題は勇気を出して飛ばす!」を意識して問題を解きました。

体感、1周目では5割は飛ばした気がします。

得点できる問題に確実に回答した後に、確度が低い問題に臨むことが、合格のコツだと思います。

いとう
正直、試験結果が届くまでは不合格だと思っていました。笑

 

 

 

使用した参考書

    • 教養としての生成AI / 清水 亮
    • 幻冬舎新書
    • 884円(2024年1月時点)
    • 生成AI導入の教科書 / 小澤 健祐
    • ワン・パブリッシング
    • 1,584円(2024年12時点)
    • ディープラーニングG検定 公式テキスト 第2版 / JDLA
    • 翔泳社
    • 2,772円(2024年1月時点)
    • 最速突破 ディープラーニングG検定問題集 第2版 / 株式会社AVILEN
    • 技術評論社
    • 2,673円(2024年1月時点)

 

 

そのほか所感

数学を避けた学生時代を送ってきた僕にとって、

やはり数字や数式は苦手意識があります。

 

ただ、しっかりと原理・原則を理解しながら勉強してみると、

学生時代に気づかなかった面白さを知ることもできました。

 

ゴリゴリ文系の僕ですが、

これからも理系チックな資格も積極的に挑戦していきます!

また、お時間あるときに見に来てくださると嬉しいです。

 

いとう
読んでくださりありがとうございました!

その他の資格挑戦記はこちら👇


 

-資格