半年ほど前に転職しました。
前職ではデータ収集はエクセルで事足りていたのですが、
新しい職場ではACCESSを用いてデータ分析をする機会があると判明。
3月末までの目標に「ACCESSの理解を深める」的なことを書いただけでなく、
かねてから「OAアプリが得意です!」と同僚に豪語していた僕。
猶予は1か月。3月初旬、遂に重い腰をあげて勉強をはじめた...🔥
MOS Access 365&2019 エキスパートとは?
言わずと知れた超人気資格であるMOS。
そのなかでも、データベース管理ソフト「ACCESS」のスキルを測定する試験です。
MOSのなかでは難しい「上級」の試験に位置づけられています。
テストセンターなどの会場でパソコンを用いて受験するタイプ。
試験時間は50分、お値段は12,980円(一般/税込)です。
総勉強時間
平日の日中は仕事があるため、
終業後や休日を中心に、3週間かけて勉強しました。
勉強法
まずは参考書の解説に一通り目を通し、
試験一週間前から参考書の問題を解きはじめました。
模擬試験も付いていたのですが、僕は時間がなくてできず。。
試験直前は、試験の操作画面がどんな感じか予習していました!
使用した参考書
使用した参考書は2冊です。
僕はACCESSのずぶの素人だったので、まずはこの参考書で勉強を進めました👇
基本操作や用語の定義が図と一緒にわかりやすく説明されています。
この本を最初の一冊目として選んだのは、ベストな選択でした!
|
やりこんだらこれだけでも合格できるかもです。
そして、満を持して公式テキスト&問題集に移りました!
前述の参考書よりハイレベルな内容が大半だと覚悟していたのですが、
実際は既に勉強したことの復習がほとんどでした。
|
試験と似た環境で模擬試験に挑戦したい人や、
とにかくいっぱい問題をこなしたい人には良いかもしれません。
個人的には『よくわかる ACCESS 2019 基礎』で充分だと感じました。
そのほか所感
様々な業界で、「ビッグデータをいかに活用するか」がトレンドになっています。
データの受け皿となるデータベースについて理解できていることは、
近い将来、ビジネスマンの必須スキルになっているかもしれません。
マイクロソフトのOAアプリと互換性が高く、
多くの会社で採用され続けているACCESS。
あなたもこの機会に勉強してみてはいかがでしょうか?