-
-
【また下落】投資 運用成績【2022年9月】
2023/5/3
9月はドル円が急騰しました。 米国株はドルで購入しているので、 毎月一定額を換金しているのですが、このままいつまでも上がりそうで。。 ドル転にはなかなかの勇気が必要です。。 *ドル円換算が必要な場合は ...
-
-
【旅行記】2022.07-08 / 沖縄
2023/5/3
夏も本番に差し掛かる頃、沖縄に行ってきました。 元々は与論島という、鹿児島県の離島に行く予定でした🌴 那覇までは飛行機、那覇から与論島にはフェリーというルート。 しかし旅行の前々日、台風 ...
-
-
【横ばい】投資 運用成績【2022年8月】
2023/5/3
最近はミクロで見ると上がったり下がったりが激しいですが、 マクロでみると結局前月と変わらずということが多いですね。 8月も月の中で波はありましたが、結局はほぼ前月と変わらずでした。 *ドル円換算が必要 ...
-
-
【まあまあ】投資 運用成績【2022年7月】
2023/5/3
7月が終わりました。 6月よりは状況が好転していますが、今年度前半と比較するとまだ下です。 ただ、積立自体は続けているため、投資総額だけは増えています。 *ドル円換算が必要な場合は、1ドル=135.0 ...
-
-
【続・焼け野原】投資 運用成績【2022年6月】
2023/5/3
5月から状況は好転することもなく、6月が過ぎ去りました。。 昨年までがイケイケすぎたので、やはり悲しさはあります😢 でも、ここで一番やってはいけないことは、下落時に積立を止めてしまうこと。 (先月も同 ...
-
-
【レビュー】自然な英語で話せる・書ける動詞120 / 網野 智世子
2023/5/3
英語が好きです。もっと上達したいなあと常々思っています。 いとう「動詞」にフォーカスする勉強法は自分にとって新しい着眼点だったので、 面白そうだと思って読書を決めました📚 自然な英語で話 ...
-
-
【焼け野原】投資 運用成績【2022年5月】
2023/5/3
米国株・仮想通貨どちらも焦土と化しています。笑 しかし、僕のスタイルは長期投資なので、買い時でもあります。 一番やってはいけないことは、下落時に積立を止めてしまうことです。 いとう相場の悲観にめげず、 ...
-
-
【旅行記】2022.05 / 瀬戸内国際芸術祭
2023/5/3
GWは、香川県の直島に行ってきました。 3年に1度開催される、瀬戸内国際芸術祭に参加するためです🎨 今回はその旅の記録を写真付きで紹介させてください。 setouchi-artfest.jp 511 ...
-
-
【随時更新】なぜなにSTEPN
2023/5/3
みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか? いとう僕は瀬戸内国際芸術祭に行ってきました! こちらについても、のちほど記事にもする予定です。 今回は、GW前にはじめてすっかり習慣となったS ...
-
-
【一進二退】投資 運用成績【2022年4月】
2023/5/3
4月は本業でプロジェクトに4つアサインされ、概念整理やキックオフなどでドタバタでした。 そして何といっても円高がスゴい勢いで進行しています🤢 米国株が金融資産の50%を占める僕には追い風でもありました ...